
古田 義弘
 |
会社名 |
(株)アトリエフルタ建築研究所 |
住所 |
〒659-0091
芦屋市東山町12番8号 |
TEL |
0797-31-6550 |
FAX |
0797-31-5955 |
E-mail |
at.f@nifty.com |
HP |
http://atelier-furuta.com |
ひとこと |
建築設計に携わる喜びは、ひとつずつ作品を送り出し年を重ねるにつれ大きくなる。住み手の思いと私たち造り手のイメージとに絶好の重なり合いが生じたところに最も大きな満足があると実感します。 |
|
作品紹介
大原町の家
所在地 |
兵庫県芦屋市 |
竣工年 |
2000年 |
構造・規模 |
RC+木 混構造
地上2階建 |
|
 |
建築に対するコメント
第5回くすのき建築文化賞芦屋の街なか樹々に囲まれた住宅。RC、木造それぞれの利点を生かしてゆったりと寛げる住いを造りだしている。
森南の家
 |
所在地 |
神戸市東灘区 |
竣工年 |
1997年 |
構造・規模 |
木造在来工法 地上2階建 |
|
建築に対するコメント
第4回「健康な住いコンテスト」入賞
産地直送で得がたい木材を適正な価格で入手し在来工法の木造組工法で架構を組んでいます。伝統の技法を充分取り込みながら文明の利器を活用し反面有害物質の排除を心掛けた[こだわりの家]
コア打出小槌
所在地 |
兵庫県芦屋市 |
竣工年 |
1994年 |
構造・規模 |
RC造地下1階地上5階 |
|
 |
建築に対するコメント
第3回、くすのき建築文化賞
川と鉄道そして幹線道路に囲まれた街角に位置し、昔語りにも出てくる打出の小槌の地名に因み鳥瞰すればその小槌にも見える建物です。中庭を囲んだ集合住宅と店舗の複合建物を石張りの円形の壁面が柔らかく包み時の経過と共に味わい深く奇麗に古びていくでしょう。
会員一覧へ戻る